« 東京ポインター | トップページ | 散歩ルート開拓 »

2007/03/26

受賞パーティー!

麹町のホテルで、東京における受賞式でした。

200703261930000
(受賞者だったので、あまり画像が撮れませんでした。当日の画像はこれくらいなのです……)

今回は、各出版社の担当さんや、大学院でお世話になったセンセイ、その同期、家族や親戚、映画館でいっしょだったエビサクマッキーのトリオがやってきてくれて、本当に楽しかったです。

自分がどうやって生きるかは、結局は自分の選択です。
ぼくも迷いまくりの迷路みたいな日々を過ごしてきたわけだけれども、どんな道をたどってきたのかは、パーティー会場に集まってくれた人たちを見ればわかるわけで、みなさんが道標だったんだな、なんて思ったりもします。

花束もたくさんいただきました。
200703270941000
ハイヤーの運転手さんにもお分けしたのですが、それでもバケツでぎりぎり入るくらい。

あと、今回は岡山市主催の賞だったわけですが、この賞は本当に地元の人たちに愛されている賞で、訪れた岡山もとても居心地のいいところでした。
ぜひ、再び訪れたいと思います。
それから、この賞をいただいたことで、いちばん得られたことといったら、出会いだったと思います。
岡山ではたくさんの人たちに、お世話になりました。
特に、ずっと付きっきりでお世話してくださったクシマさん。
彼女がいなかったら、ぼくは得意の「右往左往癖」を発揮して、もっとオロオロしていたことでしょう。
ありがとうございます。

200703272348000
家では、受賞記念に贈っていただいたシャンパンを飲みました。
これまた、ありがとうございます。。

こちらは実家で留守番のコレ。
Photo_1
ぼくがいないところでは、こんな感じに寝るのか。
ちょっとちがう寝姿に見えて、不思議な感じです。


|

« 東京ポインター | トップページ | 散歩ルート開拓 »

コメント

ご無沙汰しております。
受賞おめでとうございます。
そうなんですね~よかったです~
私も読みましたよ~いい作品でした。
これからもがんばってください!

投稿: みちのく | 2007/03/28 12:12

あ、みちのくさん、書き込みありがとう!

いつも日記を拝読させていただいてます。
頑張ってるんですね。
それから、むちゅめ&むちゅこの話題、好きですよ。
いつか仙台で飲みましょう。
会えるのを、楽しみにしています。

投稿: セキグチ | 2007/03/28 17:09

改めて、おめでとうございます。

以前、精神科医の香山リカさんの言葉が新聞に載っていました。
彼女は「医師」になるつもりなどは毛頭なかったそうで、家庭の事情や、受験の失敗などで結局今の仕事についたそうです。彼女自身仕方なくたどり着いたと思っていた時期もあったそうですが、いつしか自分で選んできた道だと思うようになったそうです。

セキグチさんの場合自分で選ばれた道によってたくさんの素晴らしい出会いに繋がったのか、皆さんに出会われたから今の道に進まれたのか・・・。いずれにしても人との出会いは素晴らしいですね。

この日は随分飲まれましたか・・?
後ろにコロナビールも、空いていますね^^

コレくん、ちょっと寂しそうかな??

投稿: miomio | 2007/03/29 12:18

こんにちはです、miomioさん。

あらためて、ありがとうございます。。

いろんなところで、何度も言っているのですが、やっぱりぼくは周りの人に恵まれてきたんだと思います。
家族にせよ、友人にせよ、仕事仲間にせよ、恩師にせよ。

当日はけっこう飲みましたね(^^;)

たしかにコレは、ちょっとさびしそうかもしれません。
軽いフテ寝って感じに見えなくもないですよね。。

投稿: セキグチ | 2007/03/29 13:01

今、拝見しました!

受賞 おめでとうございます!

遅くなりましたが、、改めて、、。

投稿: CAN太郎 | 2007/04/01 11:38

ありがとうございます、CAN太郎さん!

いつかCAN太郎さんの写真で本の表紙を飾ることが、ぼくの目標ですよ!
頑張りたいと思います!

投稿: セキグチ | 2007/04/01 12:19

遅らせばねながら(日本語あってる?)
「空をつかむまで」読みました

うーん・・・キュンキュンキラキラですね
自分の中学のころを思い出してしまいましたよ。
「悪いことの連鎖を断つ」中学生の決意と勇気に感動です。夏の大三角形の友達かぁ。いいなぁ~

ところで
このコメントってセキグチさん気づくのかなぁ

投稿: ミキ | 2009/01/30 12:53

こんにちは、ミキさん。

気づきましたよ、コメント!
読んでいただいて、ありがとうございます。

この坪田賞、今年の受賞者が決定いたしました。
本当はぜひ岡山の授賞式にも顔を出してみたいのですが……東京で行われるもののみしか行けなそうです。

西日本にぶらりと行く日を楽しみに、
いまは机にかじりついております。。

投稿: セキグチ | 2009/01/30 19:36

この記事へのコメントは終了しました。

« 東京ポインター | トップページ | 散歩ルート開拓 »