« 雪原みたい | トップページ | 朝は大忙し »

2008/02/10

パソコン買い替え

ネット環境が変わったら、いままでのパソコンではいろいろと不都合が出てきてしまいました。
ので、とうとう新しいパソコンを購入。
メールやメッセージをいただいたのに、返信が遅れていてすみません。

しかしながら、いままでよくWindowsのMeで頑張ってきたものだな、と。
購入は2000年のこと。
友だちのヨシムラ君に「買え~、買え~」とせっつかれて、やむなく買ったのでした。

が、そのパソコン君を買ったおかげで、ぼくは原稿を仕上げることができて、
新人賞をいただくことができたのでした。
ということで、いまでは彼に感謝しております。

これは、かつてのパソコン君の画像。
1050559_img1_2
実家は一度引越ししているのですが、以前の実家での画像。
17万のパソコンでしたが、書下ろしや短編や文庫や賞金やらで、1,000万以上稼いでくれたので、
元はとっているというか。
ところで、Meで、しかもWordで小説を書いている作家ってどれだけいたんだろう……。

|

« 雪原みたい | トップページ | 朝は大忙し »

コメント

こんにちは。
パソコン新しくなったのですね!
私はノート派ですが、やはり新人賞をとらせてくれたものは、古くて何かと不便だったので買い換えました。
新しい電化製品を買うとなると、普段から大はしゃぎする同居人が、
「あのパソコンのおかげで今があるから、ちょっと買い換えるの淋しいねぇ」と言っていたのが印象的でした。
(ちなみに、実家で母がインターネットのためのみに時々使っているようです)

私はXPですが、ワードで書いてますよ!
と、言うか、ワードしか使えなくて…。
ワードも「使える」と言えるほど使えなくて…。
プロットなんかは、相当苦労して作成しております。

投稿: chisalatte | 2008/02/11 14:22

こんにちは、chisalatteさん。

ワード仲間なわけですね。
ぼくも使えるわけではないのですが……。
Meでワードを使うと、リソースが足らなくてよくフリーズしていました。
ワード使いながら、ネット作業でアウト。

買い換えたことで、ストレスはなし!
と思いきや、このVista君、登録した単語をインターネットエクスプローラー上では使えないなんて!
(セキュリティの為らしいですが)。

よって、chisalatteさんの名前や、こちらへよく遊びにきていただいている方のワンちゃん名である「恵光くん」や「未唯ちゃん」などは、こつこつと打ち込むことになったわけです。

Me→Vistaと乗り継いだぼくは、98→XPの方たちより、負け組な気が……。

投稿: セキグチ | 2008/02/11 15:14

セキグチさんのパソコン、8年近く頑張ってくれたのですね。
長い間、お疲れさまでした。
よき相棒とのお別れは寂しいですね。
でも、新しいパソコンは、サクサク動いて快適だと思います。

未唯の名前、普通には出てこないから、単語登録しないと
面倒ですよね。なんだか申し訳ないです。(^^;

私も、XPで、ワード仲間です。ノート派ですが、
引越し先では、デスクトップも仲間入りします。

投稿: 比呂美 | 2008/02/11 18:24

ついにVistaデビューですか。
おめでとうございます。
8年間使用はすごいなあ。
そして1000万円もお稼ぎですか、うらやましい~。

そういえば自分は95以降ではMeだけ使用したことがないですね。
98からXPに乗り換えた派ですので。

投稿: みわちゃん | 2008/02/11 18:52

いらっしゃいませ、比呂美さん。

思えば、長く使ったパソコン君でした。
まあ、ワープロ機能さえ使えれば、問題なかったですから。

未唯ちゃんの名前、一発では出ませんよね。
けど、いちいち変換するのって漢字を覚えられていいかもしれません。

比呂美さんもWord派ですか。
けっこう多いんですかねー。

投稿: セキグチ | 2008/02/11 23:18

こんばんは、みわちゃん。

やっとパソコンを買い換える決意ができました。
いままでよくフリーズはしていたけど、
仕事はできたからね。

1,000万といっても、こつこつと数年かかってのことですよ。
世の中のサラリーマンのほうが、よっぽど稼いでいますよ……。

投稿: セキグチ | 2008/02/11 23:19

こんにちは。
セキグチさんはme使いでしたか。
セキュリティ面からも買い替え時ではありますね。
うちは、2001年発売のメーカーモデルをパーツ入れ替えながら使っています。OSは2000からXpです。
ここのところ調子が悪かったので買い替えも検討したのですが、なんとかまともに動くようになったので買い換えは夏以降ですかね。場合によっては1年以上先延ばしにするかも。
wordと言えば、うちは1.2と言うバーションからword使っています。でも、2002バージョンで更新は停まってますけど。
日本語の入力関係だけは毎年手を入れていて今はATOK2008ですかね。まあ、MSの以外だと既にこれしか選択肢がないのだけれど。

投稿: しまなか | 2008/02/12 00:10

恵光がお手数をお掛けして申し訳ございません
私は、3,1→95→98→XPですが、私の友人が変わり者なの~~
3,1から始まって、vista君まで全て揃えてるのそれも、デスクトップばかり・・
破棄することなく、全て並べています。
でも、使い方は・・・・・
DVDのコピーとネットばかりという宝の持ち腐れを実践しています

8年間頑張ってくれたPC様に感謝ですね
そして、vistaくん(セキグチ仕様)とのこれからに感謝
きっと、今まで以上に幸を運んでくれますよ

運気上昇!!ε=(ノ・∀・)ノおりゃぁ~~~~~~~~~~~~!!!!!!!!


投稿: ドンママ | 2008/02/12 01:11

おはようございます、しまなかさん。

とうとう買い換えましたよ。
セキュリティの面でもさることながら、世の中のネット上のサービスをほとんど受けられなくなっていて……。

実は、一応かつてXPのラップトップを買ったのですが、
それは実家の母上&妹くんが使用中です。。

結局、しぶとくMeを使ってきたわけですが、
Me君には本当に「おつかれさま」と言ってあげたいです。

投稿: セキグチ | 2008/02/12 10:13

いらっしゃいませ、ドンママさん。

恵光くんの名前が一発で出ないのは、残念なVista君です。
DVD! パソコンでDVD! 
すばらしいですね
Me君はDVDの再生さえできなかったのです。。
ですので、これからはいろいろと試してみたいですね。

運気上昇となれば、と、ぼくも楽しみにしています。

投稿: セキグチ | 2008/02/12 10:16

辞書の問題。

こんにちは、
辞書問題、少し気になったので調べてみました。

↓マイクロソフトによると対策があるみたいです。
http://support.microsoft.com/kb/931482/ja

原因はIEが動作する場合、IE専用のユーザー辞書を参照しているからみたいですね。セキュリティ上の問題らしいけどなんかアホな仕様ですね。
日本語というか漢字圏の入力を考慮していないとしか...

投稿: しまなか | 2008/02/12 13:02

この記事へのコメントは終了しました。

« 雪原みたい | トップページ | 朝は大忙し »