つれづれ
おととしだったかな、パーティーの二次会で、キタカタ先生が特有のジョークをまじえたイジり方でもって、ぼくに言ったわけだ。
「おまえがいちばん早くに消えると思ったよ(笑)」
嗚呼、でも、ぼく自身もそう思ってたんだよね。
ところがどっこい、今年で七年目だ。
よくまだ生き残っているもんだ、と我が事ながら驚く。
最近、身辺でいろいろあって、心機一転ということで腕時計を買った。
シーマスターのプラネット・オーシャン。
007がしているのは、これのもっとイイやつ。
しかしながら、家に一日中いるぼくに、自動巻きはいかんかったかな。
よく止めてしまう。しかたないので意味もなく部屋の中でしている……。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
話は変わって、こちらが本日の晩ご飯。
冷やし豚しゃぶサラダです。アボガト入れるとおいしいですよね。
けど、今晩は作りすぎてしまった。。
こちらは先日の晩ご飯。
チキンソテー・味噌だれ。アスパラガスがうまい。
あいかわらず、ケンタロウのレシピにお世話になっています。。
ってなんのこっちゃ? とお思いですか?
ほか弁です。ほっともっとでした。
この日、町のお祭りがあったようで、店内に10組くらいのお客さんが。
外にも3組くらい。
店員たちは途方に暮れた表情で厨房に立ち、お客さんたちはさんざん待たされて苛立っている。
そんななか、コレさんはお客さんたちを和ませまくり。
なでられ、褒められ。
きみ、セラピードッグいけそうじゃないか。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
キタカタ先生にイジられる現場、見てみたかった~(今年もぜひ。笑)。ケンタロウさんのレシピ、簡単で美味しいですよね。私も時々お世話になってます。あと高山なおみさんレシピも美味しいよん♪
投稿: ともそん | 2009/07/25 06:17
おはようございます、ともそんさん。
キタカタ先生のイジり方って、大学の寮の先輩を思い出させるんですよね。
大学五年生や六年生が、一年生をイジるみたいな。
ああいう男の子の世界の感覚を、大人になっても持ってるっていいですよねー。
高山なおみさんですね。
今度本屋で漁ってみます。。
投稿: セキグチ | 2009/07/25 07:21
セキグチさん
こんにちは。
なんて、健康的な食生活。
もう、湿疹は、完治したのですよね・・・^^
そして、お~~~~
シーマスターw(゚o゚)w
コレくん。。。スマートになった??
その笑顔で、みんなをこれからも癒やしてあげてね~~
投稿: miomio | 2009/07/25 17:21
miomioさん、いらっしゃいませ。
健康的です!
お酒も機会がなければ飲まなくなりました。
なにより、自分が作ったご飯がウマイ。
外食よりも、おうちでご飯。
これがいまいちばんの楽しみです。
シーマスター買いました。
いつか実際にダイビングで潜ってみたいもんです。
でもって、コレも痩せたんですよ。
いま、ぼくとコレの二匹でちょっぴりスマートに。
投稿: セキグチ | 2009/07/25 17:45
はじめまして。どいなと申します。おじゃまします。
1年程前に、イングリッシュポインターを飼いたいと、検索している時にこちらにたどり着き、それからこっそり拝見させていただいております。
コレさんで笑い、ロカさんの事で涙、ふたりのラブラブな姿が微笑ましかったです。
もちろん、セキグチさんのお仕事のお話や、美味しそうなゴハンのお話も欠かさず読ませていただいてます。
今日は思い切ってコメントしてみました。
また、遊びに来させてくださいませ(*^^*)
投稿: どいな | 2009/07/25 21:54
はじめまして、どいなさん。
どいなさんの「トラが3びき+ぶち」拝読させていただきました!
クマルちゃんとゾーイちゃん、かわいいですねー。
なにより、夢の多頭飼い!!
ゾーイちゃんのゾマフアザラシには笑わせていただきました。
イングリッシュ・ポインターってときどきアザラシになりますよね~。
こちらこそ、更新楽しみにしています。
よろしくお願いいたします。。
投稿: セキグチ | 2009/07/25 22:37